【人生の棚卸し】今の自分に合っているものは何か
朝から、いつかやらねばと後回しにしていた用事を少しずつ片付ける。
まずはビザの申請書の送付。最優先事項であるはずが、面倒くさくて超スローペース。
とりあえず送った。
次に紫蘇の植え替え。
こぼれ種から生えた紫蘇が混み合っているのを、少しずつ間引き&レスキューして、人に配る作業。
娘の土産用と、キウイに友達にもばらまく。
紫蘇は待ってくれない
次にロードバイクの写真。
ネット・オークションで売るため。
まだ別れたくない気もするジュリエット
が、納得いく値段で買ってくれる人がいれば手放そうと思う。
そしてレトロ断捨離の布やらブランケット。
寄付に出すつもりが、半分以上娘が持って行った。
次は紙のマンガの断捨離。
以前アマゾンで定期的に漫画を大人買いしいたことがあった。
仕事のストレスだったと思う。
今はマンガはスマホでしか読まないし、5年以上前にハマったマンガだと、今読んでも気持ちがついていかない。
本でも服でも趣味でもそうだけど、年齢とかタイミングとかその時の旬みたいなものもあるんだな…
今の自分にとって、ぴったり合ってるものはなんだろうか。
不用品を手放しながら、心の整理もしていきたい。


このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。