愚か者の庭

ニュージーランドで29年。鉄道+動物好き。愚か者の家在住

【庭の終活・庭じまい】日本庭園は負の遺産

本日の終活一句

【絶対に 子孫に残すな 松と石】


あ、もう一句...!

【庶民には 日本庭園 負の遺産】


YouTubeで色々な庭じまいの動画を見ていたんですが、その中で驚いたのが日本庭園の解体撤去作業。


大変大掛かりで、作業日数もお金もかかるんですね。


大きな庭石1個撤去するにも2〜3万かかるというネットの記事を読んで、日本庭園は、絶対相続したくない負の遺産だと思いました。


まあうちは両親とも早く亡くなってるんで、今後相続するものは全くないんですが😅


日本庭園を綺麗に維持するには、専門の庭師を雇って剪定してもらったり、年間10万円以上の費用がかかるらしいです。


そうして何年も維持しても、家を売る時にはマイナス要素になってしまう。。


第一作った人は思い入れがあっても、それを受け継ぐ子供にしてみたら、メンテに金食う昭和の遺産…自分の好みに合ってる庭ならいいけど、人が作った庭だし。。


我が家は築100年中古の木造建築ですが、庭は全く自分の好みではなく越してきて15年くらい放置。


2年前に退職して家で仕事するようになって、やっと自分好みの庭に変えていく事ができました。

とにかく全部切り倒し、抜き、取っ払う。

前の住人の亡霊のような木々は全て撤去。


まあ趣味の悪いめんどくさい木しか植わってなかったですけど。全部切り倒し抜根しました。

日本庭園じゃなくてよかったです。


都内のある日本庭園を訪れた時、その庭園は江戸時代に参勤交代していた大名が、故郷の景色を懐かしんで、それを模したいわば故郷のミニチュア風景を江戸の屋敷に作ったものという説明書きを読みました。


大名か。そうよね〜金がなけりゃ作れないわ。


立派な日本庭園を持つことは、かつてはお金持ちのステイタスシンボルでもあったかもしれないけど、今の時代にはそぐわない。

特に庶民の暮らしには。


普通の住宅地にある日本庭園は、明らかに負の財産。

永遠に庭師というサブスクしなきゃいけないんだものね。


どうしても庭を日本風にしたいなら、砂利と石を配置した禅の庭にして、成長し続ける木は撤去してしまうといいと思います。


紅葉や松や桜は盆栽で楽しむか、大きな鉢に植えて楽しむか。地植えにしないほうがいいと思う。

どれもハイ・メインテナンスな木だから。


大きな木のある日本庭園を持っていたら、撤去莫大な金額が掛かるので、定年近くなったらまだ現役のうちに、自分の代で庭じまいしてしまうのが賢明でしょうね。


退職して年金暮らしになると何十万とか百万という金額を、庭じまいにかけたくなくなるから。


写真は、隣の家の高さ15メートルはあるかと思う巨大キャベジツリー。

これの撤去に1本1000ドルはかかるであろう…

うちは4メートルのうちに切り倒して良かった