【無一文ガーデン】春菊10秒ルール
週末は、成人している娘たち2名が帰省していてバタバタし、ブログをのぞく暇がありませんでした。
さて、背たけ2mの春菊、先日強風で狂乱していましたが、花も盛りを過ぎたようで、じきに種を落とすのを待って、引き抜きます。
コンポストに投棄した前シーズンの枯れ春菊のこぼれ種が、庭のあちこちで沢山発芽しているので、夏&秋に向けて庭のあちこちに移植し、葉っぱも花も楽しむつもりです。
こぼれ種頼りで1年中の春菊の確保。私はこれを無一文ガーデンと呼んでいます。
今回の動画はそんな春菊の食べ方、苦みについてです。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。