【愚か者の庭】蓮と睡蓮の違い
我が家の蓮池、年に1度11月に蓮の花が咲くので、毎年楽しみにしているのですが、ずっと蓮だと思っていたものが、実は間違いでした。
うちの池の花は、蓮ではなく睡蓮…
蓮と睡蓮って違うんですか!?
↓
以前上げた蓮池の動画を見た方が、コメントで教えて下さったのです。
しかも蓮は実・花・根を食用にできますが、睡蓮はアルカロイドという毒を持っていて食べてはいけないとのこと。
タイ料理では、睡蓮の茎を食材として使うそうですが、それも食べられる品種に限られ下処理が必要なんだそうです。
ちなみに睡蓮の花言葉は『滅亡』…めっちゃ怖い…!
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。