【ニュージーランドで糸紡ぎ】初めての糸
糸紡ぎを再開してから、やっと初めての糸(2本撚り)がやっと完成した。
再開後、初めての糸
以前既に多くの糸を作っていたのであるが、10年ぶりなので、糸車の調整と工程を思い出しながら紡ぐのに苦労した。
今回は汚毛洗い、解毛、紡ぎ、撚り止めと全ての工程を手作業で。
糸紡ぎを始めた時、一番最初に作った糸はスピンドルで、ゆるゆるの何とも心もとない糸的なシロモノ…
下の写真の、フックにつけているやつがそうである。
いつでも初心に返れるよう、糸通しのフックにつけている


このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。