Youtubeで、更年期を取り上げた動画を見た。 実はここ数年何事にもやる気が起きず、ちょっと油断すると、後は年取って死ぬだけか…というメンタリティに陥ってしまう。 日本に一時帰国することさえ、面倒だな…となかなか気分が上がらない。 動画では、更年期で同じようにやる気が出ないというコメがたくさんあ... 続きをみる
2024年1月のブログ記事
-
-
【ご近所汚庭バトル】境界の塀沿いに9本の木を植える恐怖の隣人
最近動画上げていなかったけど、ご近所汚庭バトルは相変わらず続いています。 この夏、数えたら隣との境界の塀沿いに植えられた木は、9本となりました。 この隣人、庭オンチのうえ正気ではないので、まだまだ植えられそうで怖いです。 大きくなる木を、隣との境の塀から10cmのところに1m間隔に植える異常行動。... 続きをみる
-
毎年1月には、庭のカシス(ブラックカラント)を収穫します。 今まで収穫後はとりあえず冷凍しておき、あとでジャムを作っていましたが、今年はコーディアル(シロップ)を作ってみました。 ブラックカラントは、血圧を下げる天然の降圧剤だそうで、ビタミンCもたっぷり。 体に良いイメージですが、生で食べると酸っ... 続きをみる
-
今年の目標は、庭でできた野菜を無駄にせず食べつくすこと。 それと、できるだけ働く時間を減らして、物を買わずに生活したいので、 庭(園芸店の苗)にお金をかけるのを止めました。 花や野菜の苗を買わずに済ますなら、頼れるのはこぼれ種。 後は食べつくしレシピの研究。 今、ズッキーニと、ラナービーンズを格闘... 続きをみる
-
今年始めてのどうぶつ劇場は、正月からめでたい鶏たち、金と銀の動画です。 すっかり慣れて、足に乗るようになりました。 そして鶏を狙う黒い影パート2…