夫の兄夫婦が立ち寄って、お義母さんの遺品を持ち帰った。 オーストラリアに移住しているから、コロナ渦で3年くらい帰国できなかったのだ。 遺品、あれもこれも全部持って行って欲しかったが、この後に及んで夫があげ渋る。 宝石じゃないジャンクジュエリー(しかも80歳のお義母さんの趣味) 孫である娘や姪っ子た... 続きをみる
2022年11月のブログ記事
-
-
メタバースのことをまだ考え続けている私。 フェイスブック改めのメタ、CEOのザッカーバーグ氏、金食い虫のメタバースをどうしても諦められないようですね。 メタも大幅な人員削減を行い、経営はなかなか苦しいようです。 生身の人間を雇用すると、経営悪化した時に首切らないといけないから、それでトラブり社会問... 続きをみる
-
この世のものは、物質である限り 時間が経つと劣化する。 物質が劣化すると 価値が落ちる。 価値を落とさないようにするためには、メインテナンスに時間とお金を注がなくてはならない。 つまり所有するということは、大抵の場合、負の財産を背負い込むこと。 持てば持つほど、持ったものの価値を落とさないように、... 続きをみる
-
あたたかい一日だったので、日本の友が送ってくれたありがたきドクターイエロー素麺を茹でて夕食にしました。 (注)ドクターイエローとは 新幹線のメンテをする黄色い新幹線で いわば新幹線の医者様 めったに見かけないので、鉄オタの間では、見かけたらすごくラッキーなアイテムとなっている(私もまだ見たことあり... 続きをみる
-
今日も元気にキッチンに突入してきた鶏。 我が物顔 犬の水飲みボウルから水を飲む 水を飲まれて、じっと見る犬たち 外にも水置いてあるのに、わざわざ家に入ってきて犬のボウルから飲む😑 そういえば 猫も、 いきなり夜ですみません 猫用ボウルから飲まないで、私が歯磨きを始めると バスルームに突入し、歯磨... 続きをみる
-
ハリーとメーガン、やることなすことコケているが、次なるプランは、メタバースで自分達の仮想世界(王国)を作ることらしい。 現実ではもう王子と王妃ではないから、仮想世界で自分たちの王国作って君臨しちゃえってこと? 名前は『メガ』バースだそうだ。 あれ、ハリーどこ行った? メーガンは、どうも自分のキャラ... 続きをみる
-
今日は、再び人生の棚卸しモード。 もやもやする悩み多き日々、どうにもできないなら、まず身の回りを物理的に片付けよう。 ところで断捨離って、やましたひでこさんの登録商標らしい。 だから許可なくブログなどで使うと訴えられる可能性もあるらしいという記事を見た。 まあブログといっても収益があるブログのこと... 続きをみる
-
ツイッター大量解雇で世間は騒がしい。 業績悪いなら、経費を削るしかない。 真っ先に削れるのは人件費、そして無料のランチ。 そこは間違ってはいないと思う。 ただ恨まれないための段取りをすっ飛ばして超特急で解雇するやり方が、法に触れないのかという疑問はある。 しかしこの問題で一番気になるのは、大量解雇... 続きをみる
-
犬の健診と予防接種、すっかり忘れていて、今日慌てて2匹を連れて行った。 バンさんは大人しくあれこれさせてくれるが、フサ男は全力で診察室に入るのを拒否。 獣医さんの提案で、マズルを借りて着けた。 (持ってくの忘れた) 私のカラス天狗 (とコーギー背後霊) *写真は以前のものです いまは亡きロジャーは... 続きをみる
-
1年前に植えたのにちっとも大きくならないブラックドラゴン。 名前はかっこいいけど、サイズがしょぼい… 黒い石炭の塊のまわりの白い石を背景にしたら さらにかっこ良く見えるかと思い、決行。 白い石の下には 雑草除けマットが敷いてあるので、まずそこに切り込みを入れ、黒い草(ブラックドラゴン)を植えて行く... 続きをみる
-
-
床で発見 星の王子様に出てくるアレ…帽子じゃなくて、 ヘビを呑み込むウワバミ。
-
今年も咲きました。 蓮の花 蕾がもう一個 年に1度、短い期間しか咲かないので、毎年とても楽しみにしている。
-
昨日 シーズン終わりで見切り品になってたクリスマスローズ(でも高い)を見つけて、2つ買い 早速庭に投入。 一つは鬼のように巨大化しており、可憐な花とは言いがたい状態。 巨大化したヤツデのような葉っぱ 花がタコの脚のように伸び、木の枝で支える こっちは白 形も良い が、夕方には… こんな姿に😭 犯... 続きをみる