来年長女がウイーンに移住することになって、勤めていた高校を辞職し、西海岸の教員住宅を引き上げてきました。 観葉植物好きなので、沢山の植物の鉢と一緒に。 譲り受けた中でも、気に入ったのが、この食虫植物ウツボカズラ。 これをもらってからは、家の中でハエを見つけると嬉々としてハエたたきを握りしめ、ウツボ... 続きをみる
2023年12月のブログ記事
-
-
クリスマスのデザートは、チーズケーキとトライフル。 今年は、庭の花ナスタチウムとボリジで飾りました。 ナスタチウムは夏の花の中でも、一番好きな花です。 丈夫で種さえまけば勝手に育つこと、高さやボリュームも出て庭が華やかになる、食べられて動物にも安心。色も黄色が買ったもの、オレンジ、赤など様々。 2... 続きをみる
-
このクリスマス、ウイーンから別居婚中の長女の夫君がやってきて、結婚披露のバーベキューパーティをする予定で、招待客全員(長女の友達)に食べられないものがないか聞いたんです。 そうしたら出るわ出るわ、食べられないもののオンパレード。 ヴィーガン、ベジタリアン、グルテンフリー、乳製品ダメ、卵ダメ、スパイ... 続きをみる
-
昨年まで元気だったパッションフルーツが枯れてしまいました。 パッションフルーツは花がエキゾチックでとても可愛く、あきらめきれません。 なので、さっそく新しい苗を買ってきて植え付けました。 動画では、パッションフルーツの食べ時についても説明しています。
-
クリスマス前で慌ただしい時にかぎって、犬(コーギー)が腹を下す… 退職した長女も帰還し、バタついております。 少し前にアップしたズッキーニ動画。 ↓ 昨年は豊作だったのに食べきれず、巨大化したのをコンポストに投げ入れたら、今年菜園のあちこちで発芽していました。 今年の初ものを、昨日いただきました。
-
裏の家の巨木、冬の終わりに越境していた大きな枝を伐採、大々的な剪定をしたにもかかわらず、近日の強風で大枝が折れてブラブラ…落下秒読みでした。 ゴールデンエルムは、高さ15メートル直径18メートルにもなり、とても住宅地の庭に収まる木ではありません。 実は枝だけでなく、この木の根がうちの敷地に大きく越... 続きをみる
-
我が家の裏の隣家は、境界の板塀の一角に、緑のゴミの山を2メートル近く溜めていた。 私はそれを緑のゴミの三角コーナと呼んでいた。 ちょうどイチジクの不死根の穴のある場所で、穴からいつも緑のゴミが見えていた。 この家のご夫婦は、現在は高齢になって(80歳前後と思う)、旦那さんが心臓病、奥さんが認知症で... 続きをみる