【ニュース&ゴシップ】断捨離は使用禁止
今日は、再び人生の棚卸しモード。
もやもやする悩み多き日々、どうにもできないなら、まず身の回りを物理的に片付けよう。
ところで断捨離って、やましたひでこさんの登録商標らしい。
だから許可なくブログなどで使うと訴えられる可能性もあるらしいという記事を見た。
まあブログといっても収益があるブログのことだろうけど。
実際に断捨離という言葉をローマ字にして店名にした店を訴えたり、テレビ番組のタイトルかなんかで使われそうになった時、使うなってクレーム入れたりしたらしいです。
自分が創作したわけでもない言葉を商標として登録して、人に使うなと言って回るなんて、すごい『執着』してないか。
結局、金や自分個人の利益が一番大切ということですね。なんという強欲。
なんか本性見えた気がする、やましたひでこ。がっかり。
それ読んでから断捨離という言葉に負のエネルギーを感じるようになった。
というわけで今後は 人生の棚卸しという言葉を使うことにした。
まさかこの言葉も登録商標されてないよね…
人間って強欲
犬って素敵

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。